この口ぐせの人間とは付き合うな!~あなたの成長を邪魔する10の口ぐせ~

シェアする

ヤバい口ぐせは人生を台無しにする!

あなたの周りにいる、

あなたのやる気をなくさせる人、

あなたの自己肯定感を下げる人、

あなたの成長を妨げる人、

そんな人たちが使う口ぐせがあります。

スポンサーリンク




目次

これがあなたの人生をダメにする10の口ぐせ

①そーゆー決まりだから

何かを質問した時、

この答えが返ってくる人は、まさに思考停止状態の人です。

世の中の決まり通りに動くから、いざという時に対応力がありません。

自分で考えて行動するということができないのです。

そのような人から学ぶ事はあまりありませんよね。

②常識的に考えて

画期的な発明は、いつも非常識から生まれるものです。

いつも常識的な考えが大事だと思っている人に、成長はありません。

変化の激しい今の時代において、常識的な考えは足かせにさえなりえます。

常識的な考えしか持っていない人に、大人になったあなたが教わるべき事は何もないと思います。

③お金があったらやるんだけどね

もし〇〇だったらやる。

そんな可能性の中に生きている人に、何も実行する力はありません。

人生かけて何かをやり遂げるということはまずないでしょう。

100%成功するような、無難で安全な仕事しかしない人です。

また、お金があったらやると考えている人は、人間の能力を高めることよりお金を持っていることの方が大切である。

お金さえあれば幸せになれると思っている人です。

間違ってないかもしれませんが、

そんな人が周りにいると心が興ざめしてしまいます。

「いやいや、お金が全てだろ!」

と言いたいのであれば、金持ちになってから言いましょう。

じゃないと説得力もクソもありません。

④それは永遠の課題だね

難しい問題に出会った時、

この言葉を言う人は、そもそも解決する気がない人。

考えることさえ時間の無駄だと思っている人です。

何かある度に「永遠の課題だ」と決めつけてしまう人は成長が止まっている人。

当然付き合っていても、あなたが成長する事はありません。

⑤みんなそう言ってるよ

この言葉が出てしまう人は、自分の考えが無い人です。

仮に自分の考えが心の中に生まれても、

みんなにどう思われるかが気になって決して口にする事はありません。

口にしないから、行動することもありません。

行動しないから精神的な成長もありません。

そんな価値観をあなたに強要する人は、百害あって一理なし。

迷うことなく離れましょう。

⑥私こういうの許せないんだよね

許せないことがある人は、心に緊張がある人です。

また「こういうの許せないんだよね」という言葉が口癖の人は、

かなりどうでもいいことで許せないことをたくさん持っています。

自分のキャパシティーの狭さを、他人のせいにしたがる、いわゆるめんどくさい人です。

ちょっとのことで許せない、そんなライフスタイルを持っている人に柔軟な発想はできません。

近くにいても、こちらの心が疲弊するだけなので、なるべくこのような人は避けたいものです。

⑦そんなこと言ったら笑われるよ

笑われたら人生おしまいだ、笑われたら自分の価値が下がると思っている人がいます。

恥をかくことを過剰に恐れている人は、

つまらない人間と言って良いでしょう。

「誰かに笑われるかどうかより、お前はどう思ってんだ?」

と言いたくなります。

”恥をかいた分だけ、心が自由になれる”といいます。

それぐらいの心構えで生きた方が、自由な発想がたくさん生まれます。

人生はワクワクした方が絶対に楽しいので、

「恥=悪」

と考えている人からは離れていきましょう。

何ひとつ行動を起こせないことの方がよっぽど恥です。

⑧世の中悪い奴が儲かるようになってんだよね

なってません!

世間知らずの人が、あたかも何もかも知っているかのように、

この言葉を放ってしまうことがあります。

確かに、馬鹿正直に働くより少々ズルいことをした方が短期的に儲かる事はあるでしょう。

しかし、諸行無常の世の中において、

そんな悪いやり方が続くわけがありません。

悪い考えの人は、単純に嫌われます。

世の中から必要とされないので、排除されるのがオチです。

ネズミ講や、誇大広告、詐欺まがいのビジネスで成功し続けている人はいません。

反論したい人は、あなたの身近にそんな人が複数いるか考えてみてください。

⑨死ねばいいのに

何か気に入らないことがあったり、他人によって不快な思いをさせられたときに、

「死ねばいいのに」

とまで言ってしまう人は、

自分と違う価値観の人の存在自体を否定しまうちっちゃな人です。

そして、犯罪者と紙一重の恐ろしい考えの持ち主でもあります。

そんなお子ちゃまメンタルの人とは付き合わないに越したことがありません。

自分の考えを持ちつつ、多様性を受け入れる。

流されることなく、反対の考えを持つ相手の存在を認めることの方が、

心を成長させる上でよっぽど大切です。

⑩それお金になるの?

仕事をする上で、お金になるのかどうかは確かに大切なことですが、

ことあるごとに「それお金になる?」と聞いてくる人には要注意です。

まず、”お金になるかどうか?”を他人に聞かないとわからないこと自体が問題です。

またお金になるかはっきりわかっていないことに対して、時間と労力を費やす精神力がないということ。

この考えでは、新たな価値を創造できません。

だからチャレンジ精神を持つ事は難しいでしょう。

チャレンジ精神のない人から、学ぶ事は何もないし、話をしていてもワクワクする事はないでしょう。

“お金になるかどうかは、やってみないとわからない、

だからまずは行動あるのみ”

この精神の方が、長い目で見たとき得られるものは多いはずです。

おわりに

人間は、精神論より環境が大切です。

どれだけ強い意志を持っていても、環境が悪いと挑戦は失敗します。

自分を変えたいのであれば、自分の環境にある悪いものには、極力距離を置いていきましょう。

【参考書籍】

スポンサードリンク


【関連記事】


スポンサーリンク







シェアする

フォローする