自殺する前にやるべきこと4つ

シェアする

自殺する前にやるべきこと

って、

あなたは今そんなこと考えて検索しましたね?

自殺する前に、この4つを知っていれば、

あなたは自殺願望に苦しめられることは自然になくなるかもしれません。

※あくまで私の経験談です。

スポンサーリンク




目次

はじめに ~自殺する前にやるべき行動がある!~

自殺する前にやるべきことは意外にも沢山あります。

自殺を考えるということは心と体が消耗していることでしょう。

自律神経のバランスは心と体の疲れで崩れます。

それが進むと心を病んでしまうでしょう。

でもこのストレスというものからは、絶対に逃げられません。
文明社会に生きる以上、誰ともかかわらずに社会で生きていくことは不可能ですし、

特に日本のような先進国で、経済大国の国ではお金を稼がないと生きていけません。

多かれ少なかれ、人との関りは必須です。

完全にストレスを避けて生きるには、宇宙でたった一人で生きていく能力を身に付けない限り不可能です。

じゃあストレスをうまくかわしながら生きるか、うまく付き合って生きるか、

どちらかをうまく使い分けながら生きなければいけません。

自殺をしたいと思っている人、長年死にたいと考えている人へ、

行動に移す前に、別の行動をだまされたと思ってこの4つの行動をとってみてください。

自殺する前にやるべきこと4はこれ!

①人間関係のストレスから徹底的に逃げて、本を読む

多くの人がストレスと感じている、精神的ストレスへの対処法です。

精神的ストレスは職場の人間関係や嫁姑や夫婦の不仲のストレス。ゴキブリや蛇などの害虫のストレスや満員列車のストレスなどがあります。

まず気分が落ち込んで死にたくなったら、自殺する前にこの精神的ストレスから徹底的に逃げること考えてください。
学校からも会社からも逃げることに誰の許可もいりません!とにかく逃げてください。
>>「動物だって逃げる。脇目も振らず逃げて」上野動物園ツイートに反響

休むスケジュールを最優先に入れて、場合によっては休職やずる休みをしてもかまいません。
家族間のトラブルであれば、一時的に別居するなども辞さない覚悟が必要です。

そして、休んだらなるべく静かな環境で、本を読んだりリラクゼーション系のCDを聞いたりしてください。

基本原理は、気の向く事を何でもやってください(仕事以外ですよ!)。

私は自転車で家から30キロ離れた海まで行って、本を読みました。
もちろん仕事はずる休みして(笑)。

今はそんなことはしませんが、当時はこれが必要だったのです。

やることがわからない人は、なんでもいいから本を読みましょう。

読書には6分間で60%以上のストレスを低減させる効果があります。

>>イライラした時は読書?ストレスの68%を解消した読書のすすめ

でも、精神的ストレス以外のストレス解消の方が、実は大事だったりします。

②姿勢を正して深呼吸

ストレスの中には構造的ストレスというものがあります。
姿勢を正して深呼吸をすることは、この構造的ストレスを無くす効果があります。

構造的ストレスとは、慢性的に悪い姿勢をとる癖がついた人が、体が歪んでしまいあらゆる体調不良を起こすことです。
よく肩こりや腰痛は、背骨や骨盤のズレが原因だということを聞きますよね。

実は、姿勢が悪いということは脳にもストレスとかけています。
同じ姿勢で長時間作業をしていると、肩こりや腰痛ばかりでなく、
イライラしたり落ち着きがなくなったりすることはありませんか?

これは同じ姿勢をとることで、脳への血流が滞り、脳に必要な栄養や脳内物質が行き届かなくなって起こるものです。

逆に姿勢を正すだけで体の巡りが良くなり、気分も明るくなると言われています。

実はアメリカのクリニックでは、うつの人に頸椎コルセットをつけて強制的に姿勢を正す治療があるそうです。

それくらい姿勢の良さとメンタルというのは深い関連があるということですね。

だから、

自殺する前に、胸を張って姿勢を正す習慣をつけましょう!全身の血流が良くなって気分も明るくなります。

インナーマッスルを鍛えると姿勢が良くなって、見た目も美しくなり新陳代謝も上がりますよ。

③1週間だけ缶コーヒーやジャンクフードをやめる

気分が落ち込みやすい人は、缶コーヒーやジャンクフードが好きな人が多いです。
というか、これも私がそうでした。多くのお医者さんも医者で語ってます。

コーヒーやジャンクフード、
これらは科学的ストレスになります。

科学的ストレスとは栄養状態が偏った状態や、体に悪い添加物が多い食品を食べたり、カフェインや砂糖の摂りすぎで眠れなかったり、イライラしたりするストレス状態です。
その他、大気汚染やたばこのニコチン中毒、シンナーや薬の過剰摂取も科学的ストレスと言えるでしょう。

でも一番身近にやっていることは、缶コーヒーやジャンクフードという食習慣です。

缶コーヒーの場合、砂糖やカフェインの過剰摂取はなおのこと、
保存料や酸化防止剤、人工甘味料(スクラロースやアセルスファムK)など、
自然界に存在しないものが入っています。

またジャンクフードに関しては、おいしくするために、
塩分の過剰使用やマーガリン、ショートニングなど危険な油脂が使われています。
マーガリンやショートニングはトランス脂肪酸と言われていて、
脳の細胞膜に溜まり、認知症やうつ状態を引き起こす原因ともいわれています。
精製された砂糖や塩、そしてトランス脂肪酸、これらも自然界には存在しないものです。

自然界に存在しないものは、はなるべく口にしないのが無難でしょう。

体に悪い物を避けて、腸内環境を壊さない食習慣を身に付けることが大事です。

私の経験上、乳酸菌のサプリなどの善玉菌を増やすような食品を意識的にとると、気分の落ち込みも早く良くなっていきます。

④下半身を温める

これは、温度・湿度によるストレスの対処法です。
極度に暑い場所や寒い場所にいると、気分が落ち込みやすい人は、特に体調を崩しやすいくなります。

それは自律神経による体温調節機能がうまく働きにくいからです。
冬季に落ち込みやイライラ、不安感が強くなる人は多いですよね。

もちろん日照時間が少なく、セロトニン神経が弱るのも一因として考えられますが、
体が温度低下に対応できないということも、大きな原因です。

その体温調整機能を取り戻すには、西洋医学の薬を飲んでも何も解決しません。(←むしろ余計冷えます)
どちらかと言えば、漢方などの東洋医学が役に立ちます。

ここで頭寒足熱をお勧めします。

人間は下半身を温めることにより、”気”の巡りが活発になり、それに伴って血の巡りも改善します。
※”気”とは元気の源のようなもの

実際にやることとしては、

冷え取り靴下を買って重ね履きをしたり、腹巻を巻いて眠ったりすること。
また半身浴を30分しっかり行うこと。

私は死にたい思いが強かった時、「自殺する前に好きな温泉でも行くか」といってパーッとお金使って九州の某温泉県まで行きました。
結果的に今も元気に生きてますけどね。薬もいらなくなったし。

※最近は半身浴は良くないという情報も回っていますが、古くから言い伝えられた伝統なのでこの方法は守ったほうがいいです。

おわりに ~体に良いこと一つやってみよう~

全て実行するのは、気が遠くなるかもしれません。

大切なのは、、
自殺したいまでに至った考え方、よくならない考え方、

それに対して少しだけ違った視点を持つのです。

それはちょっとずつでいいし、ごく簡単なことからでいいのです。
あくまでスモールステップです。

性格を変えよう!気の持ち方を変えよう!なんて思っていても多くは失敗します。

そんなもの変えなくていいから、体にいいこと1つやってみることです。

たとえば「半日断食」でも何でもいいのです。

心のストレスに勝とうと思ったら、体のストレスがかかった状態では到底勝てません。

体のストレスを最小限に減らしたら、精神的ストレスなんて小さなストレスに感じるでしょう。

精神的ストレスで自殺する前に、体の構造の改善や取り除くべき有害物質の排除、体の温度管理をやってみてください。

「死にたい気持ちが錯覚だった」ことに気づくかもしれません。

まずはどれか1つでいいんです。ひとつですよ!まずは!

安心してください、

人間はいつか必ず死にます。

だからちょっとだけ、

死ぬのは先送りでいいじゃないですか。

【参考書籍】

生き方を変えれば病気は治る
日本自律神経病研究会 静風社 2018年10月19日
売り上げランキング :
by ヨメレバ

スポンサードリンク


【関連記事】


スポンサーリンク







シェアする

フォローする